ともっこ保育園のホームページへようこそ!
ともっこ保育園では、広い遊戯室で安心してのびのび仲良く遊ぶ元気な子どもの姿を目指し、経験豊かな保育士により情緒の安定と感性を養う保育を行います。
乳幼児期は人格形成の基礎が作られる大切な時期です。一人一人の個性や成長の歩みに寄り添いながら、思いやりや感謝の心、自分で考える力、友達と協力し合える力を育てていきます。子どもを中心にして、保護者と保育者が向き合い子どもの最善の利益を第一に考える保育、互いに共感し合える温かい保育を目指し、子ども達の健やかな育ちを支援していきます。 |
3月の行事カレンダー
3日(水) | ひな祭り集会 |
4日(木) | 身体測定 |
8日(月) | 避難訓練 |
10日(水) | スイミング |
11日(木) | 誕生会 |
15日(月) | 新入児説明会、健診
英語で遊ぼう |
16日(火) | 卒園式予行 |
17日(水) | スイミング |
19日(金) | お別れ会 |
23日(火) | 英語で遊ぼう |
24日(水) | スイミング |
27日(土) | 卒園式 |
29日(月) | 集会 |
明るい光と吹く風に春を感じる日が多くなってきました。園は1年間のまとめの時期です。子どもたちとこの一年間を振り返り、新しい学年につなげていきたいと思っています。
この1年は、保護者の皆様には多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。今年度は様々な事があり,子どもたち、保護者の皆様、職員とで、園が成り立っていることを強く実感いたしました。
- 交通安全教室 2021年3月2日
- 体温計とマスクが寄贈されました 2021年3月2日
- ならせ餅に願いを込めて! 2021年2月2日
- お正月遊び 2021年2月2日
- 保育園における自己評価表 2021年1月5日
- 楽しかったね!!クリスマス会 2021年1月5日
- みんなで頑張った生活発表会 2021年1月5日
- 秋の作品展 2020年12月3日
- 洪水訓練 2020年12月3日
- 霞ヶ浦湖上体験にいってきました! 2020年11月3日