求愛の合唱を奏でて“リンリン”と羽をふるわせて鳴いているのを子どもたちは興味津々で毎日眺めています!スズムシさんに粘土で作った食べ物を「どうぞ」と渡そうとしている姿にほっこりしました♡
俊真会の放課後等デイサービス「ライラック」のお兄さんおねえさんと一緒にサーキットを楽しみました。車イスを上手に操縦して、棒の障害物を通り抜けて見せてくれました。速いスピードにぱんだ組さんビックリ!
仲良くハイタッチをして“また遊ぼうね”のお約束をしました♪
ともっこキッズのお友だちも参加をして、交通安全教室を行いました。“おまわりさんのおともだちのけんちゃん“と一緒に交通ルールを学びました。感謝の気持ちを込めてメダルをプレゼント。
ありがとうございました。またご指導お願いします。
ジリリリリ・・・音が流れてホールへ先生と避難しました。いつもと違う雰囲気に少し不安気でしたが、上手に避難することができました。
みんなの前で堂々と発表したり、人の話をしっかりと聞くことができる年長さんになりました。
自分の好きな食べ物と将来の夢or好きなものを描いて自己紹介。堂々と発表する姿が頼もしい!
入園・進級してドキドキの子どもたち。今回はうさぎ組さんとぱんだ組さんの新しいお部屋での様子をお届けします。
先生やお友達の話に興味を持って聞くのが上手になったうさぎ組さん☆すっかりお兄さんお姉さんの仲間入りです。お友だちのお話で大盛り上がり!笑いが止まらないようです。どんな話をしているのか気になりますね~
作品展ご観覧ありがとうございました。また、皆様から楽しかったと多くの感想をいただきました。子どもたちも活動時間に『海カフェ』を楽しみました♪
ぱんだ組の皆でバスに乗って出かけることにワクワク♡「プラネタリウムたのしみ~」「シャボン玉早くみたい!」「お弁当にね、〇〇入っているよ」とあちこちで会話が弾んでいました。