ともっこ保育園のホームページへようこそ!
ともっこ保育園では、広い遊戯室で安心してのびのび仲良く遊ぶ元気な子どもの姿を目指し、経験豊かな保育士により情緒の安定と感性を養う保育を行います。
乳幼児期は人格形成の基礎が作られる大切な時期です。一人一人の個性や成長の歩みに寄り添いながら、思いやりや感謝の心、自分で考える力、友達と協力し合える力を育てていきます。子どもを中心にして、保護者と保育者が向き合い子どもの最善の利益を第一に考える保育、互いに共感し合える温かい保育を目指し、子ども達の健やかな育ちを支援していきます。 |
11月の行事カレンダー
3日(金) | 文化の日(休園) |
8日(水) | スイミング教室 |
9日(木) | 歯科検診 |
13日(月) | えいごあそび |
14日(火) | 身体測定 |
15日(水) | スイミング教室 |
17日(木) | 誕生会 |
18日(土) | 避難訓練 |
22日(水) | スイミング教室 |
23日(木) | 勤労感謝の日(休園) |
27日(月) | えいごあそび |
29日(水) | スイミング教室 |
日が落ちるのも早くなり、風の冷たさを肌で感じ…秋から冬へと季節の変化を実感します。子ども達は木枯らしにも負けず元気いっぱい。戸外を走り回り、もみじのように頬を赤く染めてとびきりの笑顔をみせてくれます。朝晩の気温差に気をつけ、衣類の調節等行いながら楽しく過ごしていきたいと思います。
- 秋のお散歩 2023年11月1日
- 赤い羽根共同募金を持って 2023年11月1日
- 祖父母交流会 2023年10月13日
- トイレの使い方について話し合いました 2023年10月13日
- スイカが育ちました 2023年9月8日
- 運動会に向けて 2023年9月8日
- みんなで寒天遊び 2023年8月6日
- ラジオ取材を受けました 2023年8月6日
- ともっこ夏まつり♪開催♪ 2023年8月6日
- マクドナルドの防犯教室 2023年7月5日
- 作品展~絵本の世界~ 2023年7月5日
- クレヨンって、なんだろ~ 2023年6月1日
- みてみて!アリさんがいっぱい! 2023年6月1日
- こいのぼり製作を紹介! 2023年5月7日
- うさぎ組初めてのスイミング 2023年5月7日
- 姉妹園「ともっこキッズ」が開園しました 2023年4月12日
- 2022年度・保育園における自己評価表 2023年4月5日
- お店屋さんごっこ 2023年4月5日
- 保護中: ひよこ組の様子その2 2023年3月21日
- 保護中: ひよこ組の様子 2023年3月7日