ともっこ保育園のホームページへようこそ!
ともっこ保育園では、広い遊戯室で安心してのびのび仲良く遊ぶ元気な子どもの姿を目指し、経験豊かな保育士により情緒の安定と感性を養う保育を行います。
乳幼児期は人格形成の基礎が作られる大切な時期です。一人一人の個性や成長の歩みに寄り添いながら、思いやりや感謝の心、自分で考える力、友達と協力し合える力を育てていきます。子どもを中心にして、保護者と保育者が向き合い子どもの最善の利益を第一に考える保育、互いに共感し合える温かい保育を目指し、子ども達の健やかな育ちを支援していきます。 |
2025年3月の行事カレンダー
3日(月) | ひな祭り集会 |
5日(水) | スイミング教室 |
6日(木) | 身体測定 |
7日(金) | 新入園児説明会 |
10日(月) | えいごあそび |
11日(火) | 避難訓練 |
12日(水) | スイミング教室 |
14日(金) | お別れ会 |
18日(火) | 誕生会 |
20日(木) | 春分の日(休園) |
21日(金) | 卒園式予行練習 |
24日(月) | えいごあそび |
28日(金) | 卒園式 |
※4月5日(土) | 入園式 |
いよいよ今年度も残り僅かとなりました。園庭で元気いっぱい走り回る子どもたちの姿から成長を感じ、感慨深い気持ちになります。進級する子どもたちのワクワクした気持ち、不安になったりする気持ちに寄り添いながら、次年度に向け楽しく過ごしていきたいと思います。
- 作品展 “海カフェ” 2025年3月9日
- お別れ会遠足 2025年3月9日
- 令和6年度ともっこ保育園自己点検・自己評価表 2025年2月4日
- うさぎ組こあら組でヨークベニマルへ 2025年2月4日
- ぱんだ組英語参観が行われました 2025年2月4日
- クリスマス会 2025年1月21日
- ともっこ発表会 2025年1月21日
- 赤い羽根共同募金を届けてきたよ 2024年11月21日
- ♪ハッピーハロウィン♬ 2024年11月21日
- 2023年度ともっこ保育園自己評価表 2024年11月6日
- お月見集会 2024年10月4日
- 祖父母交流会 2024年10月4日
- 赤い羽根共同募金 2024年9月29日
- 子どもたちの様子 2024年9月4日
- 土曜保育の一日 2024年9月4日
- きりん・ぱんだなかよしデー 2024年8月7日
- 2024年ともっこ夏祭り 2024年8月7日
- うさぎ組のとうもろこし収穫 2024年7月5日
- 夏の作品展 2024年7月5日
- 避難訓練(火災) 2024年7月5日