wpmaster
みんなで仮装をしてホールに集まりました!
〇×ゲームをしたり、かぼちゃちゃちゃダンスを踊って楽しみ、最後にお菓子をもらって大満足の子どもたちでした!!
ともっこ保育園における自己評価表をホームページで掲載いたします。
下記のリンクをクリックしていただくとPDFファイルの自己評価表が表示されます。
9月17日のお月見集会の様子です。
大好きなおじいちゃんとおばあちゃん。
いつもとは違う場所で顔を合わせることにちょっぴり照れくさそうにすまし顔だった子どもたち。
“おちゃらかホイ”の手遊びでにこやかに、そして触れ合い遊びの“おやこドン!!”では元気いっぱい体を動かし笑顔満開になりました♪
『自分の町を良くする仕組み。』の「赤い羽根共同募金」(2024年9月発行)に掲載されました。
8/24の土曜保育は“真鍋のおまつり“を見に真鍋小学校に行ってきました。お囃子を見せてもらったり、お獅子と一緒に記念撮影をしたりと楽しんできました♪
今年もつちうら高等学院さんがお手伝いにきてくれて、賑やかに開催されました!
お神輿テーマは「かき氷」大好きなかき氷を囲むように飾られたのが、3.4.5歳児さんの分身フィギュア。ヤクルトの廃材を使って作りました。
盆踊りをしたり、的あてゲームやワニワニパニックも大人気でしたよ♪