ぱんだ組
お家の方に普段の“えいごあそび“の様子を見てもらったり、一緒に楽しみました。練習をしていた英語での自己紹介のスピーチも堂々と発表できましたね。
その後は保護者で就学に向けて気になることや心配事を座談会。お茶菓子と共に家の様子や雑談を交えて盛り上がりました。参加したパパ達も集まって楽しんでいました。パパさんも是非行事にご参加ください♪
9月17日のお月見集会の様子です。
土浦第一高校定時制部の学生さんが作ってくれたぬり絵を持ってともっこ保育園に先生が来てくれました。
たくさんある中からこれ塗りたいと選び、お気に入りの1枚と記念撮影をしました。
色見本付きのぬり絵に大満足のぱんだ組さんでした。
ぱんだ組のお別れ遠足がありました。今年の行き先はエキスポセンター!!
プラネタリウムを見たり、科学に触れて楽しみました。
1番人気はお弁当タイム♪出発時から「お腹すいた~早く食べたい♡」とワクワクしていましたよ。
みんなの募金がどこに行き、どのように使われていくのかぱんだ組さんが園を代表して社会見学をしてきました。
キララちゃんバスに乗って…ちょっぴり緊張とワクワクの子どもたちでした。
「みんなのためにつかってください」みんなで考えた言葉を添えて渡しました。
ご協力ありがとうございました。
ぱんだ組さん、きりん組さんのおじいちゃんおばあちゃんを保育園に招待して祖父母交流会を行いました。一緒に手遊びをしたり、合奏をしたりとても楽しい時間となりました。
ご参加いただきありがとうございました。